朝生のひとりごと

地域を応援する私の外食情報と、共同馬主をやっている私の持ち馬の出走情報のブログです。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆめ一茶

君津市大井戸の「ゆめ一茶」に行きました。

拉麺帝王

君津市北子安の「拉麺帝王」に行きました。辛くない二郎系ラーメンを食べました。美味しいですよ。

だいます

君津市外箕輪の「だいます」に行きました。房総豚ロースカツ御膳を食べました。

中華そばモンド

木更津市高柳の「中華そばモンド」に行きました。濃厚魚介つけ麺を食べました。美味しいですよ。

チャイニーズレストラン龍

木更津市中央の「チャイニーズレストラン龍」に行きました。ランチの肉もやし炒めを食べました。変わらず美味しいですよ。

ともちゃんラーメン

君津市中島の「ともちゃんラーメン」に行きました。味噌ラーメンとおかずを食べました。美味しいですよ。

トラマンダーレ号、勝利

今日の東京6Rで、愛馬トラマンダーレ号が勝ちました。この勝利で朝生厩舎は今年2勝目です。

シュヴァリエローズ・トラマンダーレ

明日26日、東京12R目黒記念GⅡに、愛馬シュヴァリエローズ号が出走します。 同じく26日、東京6Rに、愛馬トラマンダーレ号が出走します。

麺屋寛虎

君津市人見の「麺屋寛虎」に行きました。こってり寛虎ラーメンのBセットを食べました。お得なセットです。

柳家

君津市南久保の「焼肉柳家」に行きました。ちょい高級ですが、さすがの美味しさですね。

麺屋じんべい

君津市中富の「麺屋じんべい」に行きました。塩ネギラーメンと餃子とライスのセットを食べました。美味しいですよ。

明明

君津市泉の「中国料理明明」に行きました。麻婆麺を食べました。。美味しいですよ。

トラットリアクオーレ

木更津市金田東の「トラットリアクオーレ」に行きました。2人でランチセットでペペロンチーノとクリームパスタ。マルゲリータは単品で注文です。美味しいですよ。

くるまやラーメン

君津市東坂田の「くるまやラーメン」に行きました。味噌ラーメンを食べました。変わらぬ美味しさです。

パンドレア

明日18日、京都10RシドニーTに、愛馬パンドレア号が出走します。

ラーメン魁力屋

イオン木更津フードコート内の「京都北白川ラーメン魁力屋」に行きました。鶏白湯らぁめんを食べました。美味しいですよ。

海坊主

木更津市東中央の「海坊主」に行きました。店名の通り海鮮物が売りの様です。刺し盛りは2980円の物。縞ホッケは美味しかったですね。

東京オリーブ

君津市根本の「東京オリーブ」に行きました。サラダとナポリタンを食べました。美味しいですよ。

ゆめ一茶

君津市大井戸の「ゆめ一茶」に行きました。ちょい値は張りますが滅多に無い刺身定食を食べました。有ればお勧めです。

山奈食堂

君津市根本の「山奈食堂」に行きました。タンメンを食べました。美味しいですよ。

香港亭

イオン木更津内の「手作り餃子坊香港亭」に行きました。よくばりコンビセットで、回鍋肉とエビチリを食べました。

南海苑

君津市南子安の「南海苑」に行きました。周南から店舗移動して来ましたね。初めての訪店です。まずまずですかね。

明明

君津市泉の「中国料理明明」に行きました。海老そばを食べました。美味しいですよ。

ゆめ一茶

君津市大井戸の「ゆめ一茶」に行きました。かつ丼定食を食べました。美味しいですよ。

友理

木更津市港南台の「九州ラーメン友理」に行きました。ラーメンを食べました。変わらぬ美味しさです。

そば・割烹 せいわ

君津市日渡根の「そば・割烹 せいわ」に行きました。鶏ざるそばを食べました。変わらぬ美味しさです。

アンスリウム

明日5日、東京12R日吉特別に、愛馬アンスリウム号が出走します。

シュヴァリエローズ・レゾンドゥスリール

明日4日、東京10RメトリポリタンSに、愛馬シュヴァリエローズ号が出走します。 同じく4日、京都12Rに、愛馬レゾンドゥスリール号が出走します。

ペルポンテ

君津市南子安の「トラットリア ペルポンテ」に行きました。君津市きっての人気イタリアンです。1800円のコースです。本日のおすすめのホタルイカのペペロンチーノとカモ肉とキノコのクリームソースのパスタを食べました。美味しいですよ。